自分の未来をはじめよう

脊髄損傷フットボーラーヤマシュウの人生再スタート

千葉ジェッツ、天皇杯3連覇

バスケは未経験ですがBリーグにハマってる、ヤマシュウです。

 

本日はバスケットのプロリーグのBリーグ天皇杯の決勝。

バスケットは未経験ながら2年前に観に行ってから、

すっかりBリーグのファンになってしまいました。

もともとスポーツは全般に好きなのだけど、

バスケットは自宅から車椅子で15分の場所に

千葉ジェッツの本拠地のアリーナがあり、

たまたま暇つぶしに観に行ったら、

その面白さに一気に魅了された。

 

2年前にプロリーグとして一本化されて始まったBリーグは、東、西、中地区の3地域に各6チームで編成されていて、

年間約60試合のリーグ戦を経て、

5月の決勝トーナメントに8チームが進む。

 

今日はこのシーズンとは別の天皇杯の決勝で、

応援している千葉ジェッツが延長の末、

残り3秒でエース富樫の3ポイントシュートで逆転し、

天皇杯3連覇を達成した。

f:id:yama-shu:20190113222350j:imagef:id:yama-shu:20190113222356j:image

 

 

 

Bリーグは野球、サッカーに次ぐ日本のプロスポーツに位置すると思う。

プレーの迫力もそうだが、

プレー以外のエンターテイメント性が高く、

ファンサービスもイベント、グッズ、SNSの活用なども充実している。

 

アメリカでも、田臥勇太以来の日本人NBAプレーヤーも誕生し、

日本代表も急速にレベルアップしている。

 

これからのBリーグは目が離せない!

五体不満足から五体満足へ

銀河鉄道999の車掌の服の中身が未だに気になる、

ヤマシュウです。

 

昨日の「西野コンサル」の依頼主は、

乙武さんのマネージャー。

内容は乙武さんの今後のマネージメントの方針について

f:id:yama-shu:20190112230017j:image

 

毎回面白いアイデアが出てくる番組で、

非常に面白く拝見している。

今回は同じ手足は障害のある乙武さんの出演なので、

非常に楽しみにしてた。

 

五体不満足」という600万部というベストセラーから、

2016年のプライベートな問題で、

収入が95%減となってしまったとのこと。

 

イメージの問題もありなかなか今後の仕事が難しい状況。

 

番組内ではYouTuberになるや、メルカリで講演会の権利を得るなどの提案があった。

 

更に、現在行われている「OTOTAKE PROJECT」の話題に。

f:id:yama-shu:20190112231100j:image

何と1年前から義足を履いて歩行訓練を行っていたのだという。

 

本人曰く、乙武さんが歩くのには3つの困難があるという。

1つ目は膝が無いこと、人間は膝を使って歩くため。

2つ目は腕が無いため、バランスが取れないのと倒れた時に手がつけ無いための恐怖心。

3つ目は歩いた経験が無いこと。

 

乙武氏はこれらの困難を乗り越えて、2020年の聖火ランナーを目指すという。

 

実現すれば世界中が感動するに違いない。

そして世界中の人々に感動と勇気を与える。

 

このプロジェクトのクラウドファンディングが、

既に始まっている。

https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/549

 

是非、皆さんにも見て欲しい。

 

五体不満足から五体満足へ

 

僕も昔はもう一度歩くことを目指してたが、

いつからかその夢は現実に打ち消されていた。

 

未だにリハビリは続けてはいるが、

改めてモチベーションは高く持たないといけないと気付かされた放送となった。

 

2年後、乙武さんが走ってる姿が見れるのが楽しみだ。

精一杯のエールを送ろうと思う。

 

 

運を手に入れるのは

レーシックして眼鏡が要らなくなったのに、また眼鏡がかけたくなった、ヤマシュウです。

 

今更ながらようやく読了。

 

「破天荒フェニックス」

田中修治

 

f:id:yama-shu:20190112215312j:image

 

昨年から読みたくてなかなか読めなかった書籍。

オンデーズという眼鏡を扱う会社の壮絶な再生物語。

 

久しぶりに体の奥に熱いものを感じ、

数カ所で涙が出ててしまった。

 

これは昔読んだ「海賊と呼ばれた男」以来の感動があった本だ。

 

倒産寸前の会社を購入して、

何度も何度も転覆する難局を乗り越える姿は、

ビジネスマンとしては何とも言い難い爽快感を感じさせてくれる。

 

こんな仕事は自分には到底出来ないが、

こんな会社の一員として働く人は幸せに違いないと思う。

 

「倒れる時は前のめり。」

「早く生きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け」

 

とにかく熱い物語だ。

 

人、モノ、カネ、そして運をしっかりと掴み取ったのだか、

人を第一に大切にして、商品の価値を上げることを怠らず、

金の使い方をシビアに追求し続けた結果、

運を引き寄せて成功を手に入れることが出来たのであろう。

 

運は努力し続けたものしかやってこないと言える。

 

とにかく読んで良かった。

これからの仕事に大いに刺激を与えてくれるだろう。

 

で、久しぶりに眼鏡を買いに行ってみようと思う。

 

 

店選びにも意味を持たせる

宴会の店選びに1時間かけた挙句、結果的に最初に選んだ店に戻って時間を無駄にする、ヤマシュウです。

 

普段飲みに行くときの店選びは車椅子の自分が行います。

他の人が選んだお店の場合、

せっかく車椅子と気遣ってバリアフリーの店を

予約をしてくれたのにもかかわらず、

ネットの情報でバリアフリーと書いてるのに、

段差だらけの店やテーブルが高すぎるなど、

行ってから楽しめなかったりすることもあるからです。

ただ、バリアフリーの考え方は少し難しく、

障害の種類やレベルによってバリアになる場合と

ならない場合があるのでこれは仕方ない問題なのかもしれません。

 

ということで自分が1番わかっているので、

自分で店の予約を取るのが手っ取り早い。

 

で、店を選ぶ立場になるとただバリアフリーのお店だけだと面白くないので、

いろいろと考えるようになる。

 

例えば、一緒に行く相手の出身地の料理が食べれたり、

海外によく行く人となら、よく行くその国の料理のお店など。

 

一緒に行く人が自分の得意な話ができるお店にすることで、

会話の広がりも出てくるだろう。

 

最近はダイヤモンドダイニングという会社が経営しているお店を使うことが多い。

 

この会社は100店舗100業態と言う飲食店では珍しい手法で有名な会社だ。

https://www.dd-holdings.jp

 

いろいろな趣向凝らした飲食店がある。

高知県四万十川や、坂本龍馬をイメージしたを見せ、ドラキュラ城や不思議の国のアリスのイメージをしたお店など、料理以外にも行くだけでワクワクするようなお店が多い。

 

その会社の社長は松村厚久さんと言う方で、

外食産業のファンタジスタとも言われる人です。

 

ただこの社長は若年性のパーキンソン病を患っているのですが、

強敵が仕事の仕方で東証1部上場まで上り詰めた人です。

 

この方の生き方を表す本を読んで、

ダイヤモンドダイニングを知った。

f:id:yama-shu:20190111123459j:image

 

よければ皆さんもお店選びにダイヤモンドダイニングを使ってみても面白いかもしれません。

 

きっとその日の食事が楽しいものになるはずです。

 

今年も花園は熱かった

高校時代のラグビーのポジションは司令塔SOだったのに、自宅では一切指示を聞いてもらえない、ヤマシュウです。

 

今週の月曜日に花園で行われた全国高校ラグビー大会が終わった。

 

決勝は大阪桐蔭と神奈川の桐蔭学園

勝敗は大阪桐蔭が26-24で初の優勝を果たした。

 

f:id:yama-shu:20190109195333j:image

 

高校生とはいえ、昔の頃よりかなりレベルが上がっている。

身体面も戦術面も流石だと感じた。

 

やっぱり高校生の試合は純粋に面白い。

3年間の色んな思いを全力でぶつける姿には感動させられる。

 

今年2019年はワールドカップが開催される。

どんな感動があるのか今から楽しみだ。

 

それにしても、このラグビーが原因で車椅子に乗ることになったが、

全くラグビーに拒否反応が無いのも不思議に思う。

それだけ素晴らしいスポーツなんだなあ。

変化する同級生

帰省して暴飲暴食の欲望に負け続けた、ヤマシュウです。

 

大阪の帰省に絡めた仕事もやっつけて、

本日東京に戻りました。

 

f:id:yama-shu:20190108221142j:image

 

今回の帰省も多くの同級生と会いました。

 

最近の同級生と忘年会や新年会で話をすると、

少しずつ会話の内容に変化が出てきた。

 

少し前は昔話オンリーで、

その当時の懐かしい思い出話で盛り上がっていた。

 

最近40歳を超えたあたりから、

独立したり、転職の話が聞こえてくる。

皆、少しずつ自分の道を選びながら歩き出してる。

 

こういう変化は刺激になる。

皆、真剣に将来に挑戦して、

成長してるんだなぁと思う。

 

単純に身体のサイズだけ成長してるやつもおるけど。

 

ま、結果宴会の終盤はアホな話で終わって行くところは変わらないが、、、

 

さて、関西でエネルギーと笑いの洗礼を受けたので、

明日からまたこっちでも頑張ろう!

 

f:id:yama-shu:20190108222524j:image

 

 

 

 

今日から仕事始め

今年はしっかりと休んだ、ヤマシュウです。

 

仕事始め = 正

仕事初め = 誤

 

ま、とにかく2019年の仕事が始まりました。

 

f:id:yama-shu:20190107203754j:image

 

僕は怪我から復帰してからひたすら自分で仕事を作ってきた。

 

会社も障害を持った僕に何をさせていいのか分からなかったからだ。

 

だから、リハビリ期間中に勉強したパソコンのプログラミングを武器に片っ端から仕事のテコ入れをした。

 

最初のうちは現状維持でいいと言う社員も多く、

なかなか進まないこともあったが、

今となっては頼ってくれる先輩、後輩も増えた。

 

復帰したばかりの頃は手探りが続いたが、

焦らず積極的に取り組んだのが良かった。

 

とにかく仕事は「自分ごと」として行うといい。

 

好きなことばかりではないが、

自分ごととしていかに楽しんで行うかだと思う。

 

それと、結果をすぐに求めないこと。

続けていれば必ず結果はついてくる。

少し頑張ったくらいで手に入ることはたかがしれている。

ひたすら自問自答しながら手に入れたものにこそ価値がある。

 

今出来る自分ことだけで判断したらもったいない。

自分の数年後の可能性を舐めたらあかんね。

 

ということで、今年も新しい仕事のアイデアを出しまくる。

 

少し無理目な課題に挑戦する。

 

あとは一つづつ実行するだけだ。